悪口の被告、命令された」長崎、自殺女児の母親会見

2014.3.18

長崎市立小学校6年の女児(当時11)が昨年自殺した問題で、女児が同級生から、 この同級生の悪口を誰かが言うのを聞いたら、知らせるよう命令されたと、母親(40)に話していたことがわかった。
母親が17日、初めて記者会見を開き、明らかにした。

母親によると、女児が5年生だった昨年2月末ごろ、女児のノートに「○○様の悪口を言っている人がいたら、○○様にお伝えする」 などと書かれているのを発見。女児に尋ねると、学校の同じクラブの同級生の女子に、 自分の悪口を聞いたら報告するとノートに誓約文のような形で書かされた、と説明したという。 「○○様」の名前部分には、この同級生の名前が入っていた。

母親は翌3月、「(女児が)虫を食べさせられた」などの情報も別の保護者らから聞いた。 女児は被害を認め、虫を食べた理由は「食べるまで(食べろと)言い続けられる。食べれば終わるから」と話したという。 母親は担任にいじめの内容を伝え、ノートも見せたという。

母親のこの相談について市教育委員会は「(いじめとは)別の相談だったと学校に聞いている。認識が違う」と説明。 母親は会見で市教委の対応について「憤りを感じる」と話した。

市教委は、5年生の3学期に靴を隠されたことと、昨年7月に修学旅行の班決めで仲間外れにされそうになったことの2件のいじめを確認している。 「虫」などの被害は「事実確認できなかった」としてきたが、学校は2〜3月、児童への聞き取り調査を改めて実施。 近く市教委が設けた第三者委員会に結果を報告する予定だ。

会見に同席した遺族の代理人の弁護士は、この聞き取り調査で、学校側が児童に証拠の有無を尋ねたり、 「その話は絶対か」と念押ししたりして威圧し、回答をためらわせたと訴える文書を、市教委に出したことを明らかにした。

市教委は念押しなどは否定。質問内容を口外しないよう求めることはしたが、「威圧的態度とは捉えていない」としている。


管理人の感想

小学生の自殺という痛ましい事件です。学校の対応も責任逃れの隠蔽としか思えない部分もあります。
この学校の対応は見ていてとても気分が悪くなりますが他のケースについては学校側が気の毒になることも多々あります。ただ毎回思うことは(このケースも含め)全部学校の責任にするというのは違うなということです。
お子様に先だたれたご遺族の方のご心痛は計り知れないものと思いますが
自殺するほど悩んでる当人をみてなにも気づいてあげられないことにも疑問を感じます。
この手のニュースはどうしても責任の擦り付け合いを感じてしまいますね。
遺族側に弁護士がついている時点で賠償金を貰う気満々すぎて嫌です。

SIDE MENU

SIDE LINK

当サイトでの意見・感想について

当サイトに記載している意見・感想等は全て管理人の個人的な意見です。
その考えを押し付ける気などは全くないので「ああこういうふうに考えるやつもいるんだなぁ」くらいに受け止めてください。

管理人にご相談がある方や当サイトへのご意見・ご要望等がある方はスカイプでチャットをいただけるのが一番早く確認できます。
inserted by FC2 system